1625 Studio

音楽とギターの話がメインのブログです。 たまに野球ネタも・・・

Shipping Now!!

Anderson has Arrived!!

国内に入ってから大分足止めを喰らいましたが、ようやく到着しました。

TAG1

これで長年恋焦がれたTom Andersonのオーナーになることができました。
しかも、オーダー品ですよ!!

TAG2

ということで、仕様決定の過程を紹介したいと思います。

そもそもはSAITO GUITARSのS-622が気になっていたんですが、地味に値上げが続いたり、フィニッシュが好みでなかったり、ステンレスフレットをチョイスできなかったりで諦めかけていました。

そんな折、友人がAnderson GuitarworksにThe Classicをオーダーしたことに影響され、それまで高嶺の花で手が届かないと勝手に決め付けていたAnderson Guitarworksにギターをオーダーする決断に至った訳です。

オーダーするに当たり、最も好きなピックアップコンビネーションであるSSHにし、ダイレクトマウントとすることを最初から決めてましたので、これを軸に検討を進めました。(正確にはスタック構造なのでHHHですけどね。)

経験上、シングルコイルにはバスウッドボディは合わないと感じているのとアッシュはほとんど使用経験がないので、ボディ材を安定のアルダーにすることも最初から決めていました。(ちなみにバスウッドなら迷わず2ハムですけどね。)

となるとAnderson Guitarworksでは、The S Familyの『DROP TOP』もしくは『PRO AM』、ANGEL Familyの『ANGEL』もしくは『ANGEL PLAYER』になると思います。

フロントピックアップの位置を下げたくないのと、そもそも24Fまで使用しないことからANGELは選択肢から外れ、『Drop Top』もしくは『PRO AM』に絞り込みました。
最近はANGELの出荷が多いので気にはなっているんですけどね。

やはりAnderson Guitarworksといえばメイプルトップの印象が強いので、当初は『DROP TOP』で検討を進めたんですが、完成品を購入するのとは違い、どんな杢になるのかは完全に博打です。

Persnalizedというオプションもあるんですが、$800のアップチャージなんです。
※ちなみに自分がオーダーした時は、ちょうど値上げの時期に重なっているのでアップチャージ等についてはあくまでも参考値として捉えてください。何の保証もありませんので。

$800アップチャージしてがっかりするのはどうしても避けたかったので、安全志向で『PRO AM』に決めました。

Gibson Les PaulやPRS Customのように分厚いメイプルを貼るならサウンドにも強い影響が出ると思いますが、『DROP TOP』くらいなら装飾の意味合いの方が大きいのではと考え、割り切りました。

『PRO AM』は、日本ではそれほど流通していないので実際に弾いたことがあるという人は少ないかもしれませんが、Anderson Guitarworksが最初に手掛けたモデルであり、現在に至るまでアップデートが繰り返されています。 
ですので個人的には間違いのない1本だと思っています。
ちなみにベース価格はThe ClassicやIcon Classicと同額です。

ピックガードなしのモデルである『PRO AM』は、アルダーの場合トランスペアレントフィニッシュよりも塗潰した方がカッコいいと考え、ボディフィニッシュを検討。

Anderson GuitarworksのH.P.に掲載されているサンプル画像が少な過ぎるのであまり参考にならないんですよね~。
全てのフィニッシュが網羅されている訳でもないし・・・

ですので、指板材もローズウッドにすることを決めていたので、Web検索した画像の情報を参考に脳内シミュレーションを繰り返しコーディネイトしていきました。

そしてMETALLIC ICE BLUE、INCA SILVER、SHELL PINK、STARRY NIGHT BLACK等を候補を絞り込み、アップチャージ覚悟でSPARKLE CHARCOALに決めました。

実際手に取ってみると、Musuic Manと比較してラメが小粒で少ないため、明るいところでは殆どラメが目立たない感じです。
これが現物で確認できない辛さですね。
ちょっと暗いところで照明が当たると、さり気なくキラキラしますね。
それはそれで品があって良い感じです。

ちなみに何故ローズウッドにしたかということですが、ただ単に音が好きだからです。
ジリコテにも興味があったんですが、木目が出ない方が良かったのと、実際弾いたことがないので好みじゃない恐れもあり見送りました。
ジリコテも一度は弾いてみたいですね。

ネックシェイプについては、入門者らしく黙ってEven-Taperを選択。
実際弾いてみて何の問題も無いですね。
レギュラースケールであることを忘れさせる弾きやすさです。
大好きなMusic Man Lukeのネックシェイプと同じくらい好きになりました。(※シェイプが似ている訳ではありません。)

ちなみにMusic Man Lukeに寄せている部分も有りまして、ナット幅を1 5/8inch、フレットをMedium-Jumboにしています。
個人的には大正解で、凄く手に馴染んでいます。

Anderson Guitarworksのトレモロブリッジは、デフォルトでオリジナルのVintage Tremoloになると思うんですが、他のブランドがGOTOHを採用するなか独自路線ですよね。
Tomが拘って採用しているので間違いはないと思うのですが、2点留めは2点留めでも丸い穴タイプですし、フローティングというよりはベタ付けの印象が有るほか、ピックガードレスの場合、見た目のバランスも良くないと感じたためBaby Floydにしました。

Baby FloydがAnderson Guitarworksに採用され始めたころは、店頭で見て「派手にアーミングした際に大丈夫なんかな?」と不安に感じてましたが、時代の流れ的にLocking Tremoloよりもスマートだと判断しました。
まだ派手なアーミングは試してませんが、チューニングも安定してますし全然イケると思います。
見た目もGoodです。

チューナーは何も悩まずLocking Tunerにしました。
Split Shaftを選択する人はどれくらいいるもんでしょうか・・・

肝心のピックアップですが、実は手持ちのギターでSA1R、SA1、H2+にSwitcherooを搭載したものがありまして、それらの良さを十分理解しているつもりなので、そのまま同じ組み合わせで行こうと考えていました。

ただ、SA1R、SA1、H2+はボビン丸出しなので、カバーが有った方が長持ちするかもと思ったのと、ピックアップのチョイスはアップチャージに絡まないので、とりあえず単価の高い物を載せてみようということで、SC1、SC1、HC2の組合せにしました。

出音的にはSA1R、SA1、H2+の方がレンジが広くて好きですね。
とは言え決してSC1、SC1、HC2が悪い訳ではありません。

スイッチングは当然Switcheroo。
5-WayでSwitcherooと同じコンビネーションをやろうとするとオプションが必要となり、アップチャージが必要となるんですよねぇ。

以下、参考データです。

有料オプション
  • ボディ・フィニッシュをSparkle系にしたことで$200のアップチャージ。
  • ヘッドストック・フィニッシュをマッチングにしたことで$100のアップチャージ。
  • ブリッジをBaby Floydにしたことで$100のアップチャージ。
  • ブリッジ・ピックアップをNickel Coverにしたことで$25のアップチャージ。
それで出来上がったのがこちらです。

TAG3

自分的には大満足ですよ。
音も良いし、プレイアビリティも高い。

そして何よりも自分のためだけに作られた世界で1本のギター。
同じ仕様のギターは存在しないと思っています。(真似すんなよ!)

個人的にはヴィンテージよりもロマンを感じますね。

話は変わって玄関先で消費税を徴収されるんですが、2013年にSuhrを購入した時は6,900円でしたが、今回は何と15,600円を支払いました。

その額2倍以上・・・

なんか納得行かない。(笑)

Shipping Now!! 2021 Part 6

結局、UPSジャパンから問い合わせに対する回答はありませんでした。

ということで、国内に入ってきてから1週間も経つのに何の連絡も無く、流石に堪忍袋の緒が切れ営業開始直後にUPSジャパンのお客様サービスセンターにクレームを入れました。

「アメリカからの荷物のステータスが『輸送中:予定どおり』になっているにも関わらず都内の倉庫に1週間放置されているようです。
何の連絡も無いうえメールでの問い合わせに対しても回答がありませんが、どのような状況になっているか教えて欲しい。」

こんな感じで問い合わせたところ、担当部署から折り返すということでした。

あまりに遅いので再度電話をしようと思ったところに電話がかかって来ました。

担当者曰く、やはりワシントン条約絡みの足止めとのこと。

ということで、ワシントン条約附属書の改正に係る経済産業省からの通知を理解しているのか問いただしました。

ローズウッド種の輸出入について『楽器が規制から除外されている』ということを。

すると通関から使用木材をしっかり確認するよう指示があったものの、伝票に「Electric Guitar」としか書かれておらず確認できないとのこと。

以下心の叫びです。

「発送元に何も確認していないんかい・・・」
「こんなんレアケースでもあるまいし学習しろや・・・」

以上。

通関も通関でワシントン条約に一番煩いアメリカから問題なく出荷されているのに、日本国内に入る際にケチをつけるのは何なのかと思いますね。
もう少し勉強して欲しいですね。

それで、担当者からギターの使用材について聞かれたので、ボディはアルダー、ネックはメイプル、指板はローズウッドであることを伝えました。

ローズウッドといえば一般的にインディアンローズウッドのことであり、希少なブラジリアンローズウッドであるハズが100%無いということを強調し回答。
疑うのなら制作元のAnderson Guitarworksに確認して欲しいということも付け加えました。

実際、楽器についてはブラジリアンローズウッドでないことを示せば、ローズウッドの種類まで示す義務はない訳ですからね。

ハードケースの中にスペックシートが入っていることも伝えましたが、開けてないとのこと。
結局、UPSジャパンは業務怠慢で何も確認しようとせずに放置しているだけという・・・

担当者は「では、これで手続きを進めます。」とのこと。

最後に念を押して『とにかく速やかに対応してくれ。』ということ伝えました。

そしたらあっさりに通関を突破。

通関

今の今まで何やってたんだよっていう感じですが、クレームつければ簡単に通関通るんかい!?
それにしてもUPSジャパンの業務怠慢ぶりには呆れました。

顧客ファーストではなくクレームが来るまで動かず放置するんですからね。

料金返せとも言いたくなりますよ。
何で客がここまでやらなければいけないんだ、全く。

Departed
 
荷物の状況を確認したところ21時にようやく施設を出たようです。

これで障害はほとんどクリアできたハズ。

後は楽しみに待つのみ!!

海外からローズウッド指板のギターやギター用ネックを何度も購入してきましたが、こんなケースは初めてでした。

一旦厳しく取り締まると、緩和されたとしてもその影響が長く残るんですね。

P.S. 到着が予定より1週間以上遅れたのでUPSジャパンにサービスギャランティが適用されるのではないかと電話で問い合わせたところ、コロナウィルスの影響でサービスギャランティは一時停止しているとのこと。

海外からの輸送過程の遅れではなく、国内の倉庫で1週間以上放置されたことによる遅れであることを伝えたところ、歯切れの悪い返答でしたが、あくまでもサービスギャランティは一時停止となっているので国内分についても適用されないということでした。

益々印象が悪くなったわ。 

Shipping Now!! 2021 Part 5

みなさんも流石に届いただろうと思っているかもしれませんが、届いておりません。

既に4日遅れとなっております。
未だに何の連絡も無し。

ステータスが「予定どおり」となっているものの全然予定どおりじゃない。
2月19日に到着予定だったでしょうが・・・

ステータス

ずっと考えていたんですが、あることに気付きました。

禁制品(英語)

英語だったので最初気が付かなかったんですが、2月18日にImport Scanをした後に「The package contains a restricted commodity.」とあります。

後日の貨物明細が何故か日本語になったんですが、そこで初めて気付いたんです。

禁制品

「荷物には禁制品が含まれます。標準プロトコルに従って貨物を処理します。」と表記があることを。

中身がギターなのに禁制品って何よ。

UPSでいうとことの『禁制品』とは何なのか調べてみました。

輸入禁制品目というのを見付けましたが、書かれてあるのは出荷についてのみ。
そもそもアメリカから問題無く出荷されてますからね。

ちなみに「すべての仕向国への出荷が禁止」されているものは以下の通り。

・弾薬(爆発物またはORM-D /爆発物に分類される)
・銀行手形、紙幣、および貨幣(小切手または収集用の硬貨を除く)
・遺体、火葬後の遺体、または遺体の一部(人間または動物、灰を含むあらゆる形態)
・有害廃棄物
・大麻(医療用大麻、大麻油を含む)
・偽造品・模倣品
・違法野生生物製品(フカヒレや象牙を含む)
・オピオイドおよび違法麻薬
・爆発物(花火を含む)
・違法タバコ
・前駆体化学物質
・法律で禁止されている貨物


「UPS との契約ベースでの出荷禁制品目」は以下のとおり。

・アルコール飲料
・家畜動物でない動物由来製品(衣類、装飾品を含む)
・高価な品物(50,000ドル以上)
・生物由来物質、カテゴリーB
・ワシントン条約(CITES)の規制対象となる貨物
・ドライアイス
・電子タバコ
・火器および武器(不活性兵器およびレプリカを含む)
・毛皮
・金またはその他の貴金属
・人体の臓器
・インターナショナル・デンジャラス・グッズ (IDG)
・ナイフ
・リチウム電池
・動物(魚、昆虫、爬虫類)
・腐りやすい品物(生肉とシーフード)
・所持品・携行品・身の回り品
・植物
・ポルノ関連(あらゆる媒体を含む)
・切手
・種子
・刀(展示およびコレクション用)
・タバコ(未加工または加工済み、およびそのタバコ製品)
・中古商品
・ワイン

結局どれにも該当してないじゃんかよ!!

もしかしてワシントン条約(CITES)の規制対象となる貨物?
ローズウッド種の輸出入について楽器は規制対象外になったハズだけど・・・

嫌がらせかよ。

標準プロトコルが何かも分からず・・・

ということで、どういうことなのかUPSジャパンに問い合わせ中です。

Shipping Now!! 2021 Part 4

流石に今日到着するのでないかと思い自宅待機してました。

が、しかし、今日も倉庫から動きがないようです。

Warehouse

開いた口が塞がらない。

UPSジャパンさんは土日働かない運送業者なんですね。
日本の物流を基準とするなら考えなれないです。

UPS Worldwide Express Saverってこんな時間掛かるのかよ。
全然エクスプレスじゃないわ。

もう怒りしかない。

Shipping Now!! 2021 Part 3

今日が到着予定なのでワクワクしてました。

が、しかし、結論から申し上げますと届いていないんです。

昨日の19:48には東京に入っているんですよ。

Tokyo

そして一日経った今日も東京にある。

Tokyo2

一体何やってんのよって感じですよ。

大地震が起きた訳でも大雪が降った訳でもない。

2月19日のDescriptionを見てみると『Warehouse Scan』ですって。
なんで1日中、倉庫にあんのよ。

アメリカからはこんなにもスムーズに輸送されているのに、国内でこんなにもたつくなんて・・・
国内輸送に1日掛かる訳ないじゃん。
何やってんのよって感じ。
早く配達してよ、高い料金払ってんだから。

ちゃんと配達予定守れよUPS!!
結構、頭に来てます。

Shipping Now!! 2021 Part 2

最近、radikoを使用するようになりました。
全てのサービスが有料かと思っていたらそうじゃないんですね。

ということで通勤中にJET STREAMを聴いているんですが、自分のギターも今日JET STREAMに乗って日本にやってくるんですね。

期待は膨らむばかりです。

朝一で最新のトラッキング情報を確認しました。

Anchorage

アンカレッジにてトランジットした模様ですね。
日本に向かって空輸中といった感じでしょうか。

極寒の中、丁寧に扱われたか心配です。(笑)

そして昼休みにも最新のトラッキング情報を確認。

Narita

既に成田に到着して成田を出たようです。

そして帰宅後も最新のトラッキング情報を確認。

Tokyo

既に東京に入ったようです。

順調、順調、楽しみ、楽しみ。

Shipping Now!! 2021 Part 1

2013年にアメリカのショップからSuhrのギターを購入したんですが、今回もアメリカのショップからギターを購入しました。

今回は特別ですよ。
何と言ってもオーダーメイドですからね!!

何から何まで自分好みのギターを憧れの工房が自分のために作ってくれる訳ですから、ロマンがありますよね~。
自分的にはヴィンテージ・ギターよりもずっとロマンがあると思っています。
試奏して品定めするんじゃなく、自分にために生まれてくるんですからね。

実は昨年9月にカリフォルニアのとある工房にオーダーしてまして1月に完成予定でした。 
後日、詳しく書こうかと思ってますが、いろいろあって2月になっても完成の連絡が無かったのです。

そこでアメリカのディーラー及び工房にメール催促したりもしたんですが、いつまで遅れるか見通しが立たず・・・

そして今日の昼休み、職場からメールチェックしてみたところ何とUPSからメールが入ってました。

メールのタイトルは「UPS出荷通知 トラッキングナンバー XXXXXXXXXXXXXXXXXX」。

主な内容は下記のとおり。

配達予定日:2021/02/19, 金曜日
UPSのサービス:UPS WORLDWIDE SAVER

ちなみにショップには事前に送料を安くしたい旨をメールで伝えてはいたんですが、特に選択肢を示すでもなく、一方的にUPSを利用するとだけしか知らされてませんでした。

UPSからのメールでWORLDWIDE SAVERであることを知った感じです。
ちなみに送料として324.17USD請求されました。
自分としては凄い高いと感じるんですが、こんなもんなんでしょうかね?

UPSのトラッキングサービスで確認してみましたが、間違いなく集荷されたようです。

集荷

帰宅して最新のトラッキング情報を確認したところ、カリフォルニア州のオンタリオまで輸送されたことが確認できました。

Ontario

ということは、ロサンゼルス国際空港からではなくオンタリオ国際空港から空輸されるんですね。

Ontario2

金曜日に到着するのを楽しみにして待つことにします。

Eventide PitchFactorの修理方法 その6(最終回)

Eventideから発送されたPitchFactorをトラッキングし、7月27日時点でテネシー州メンフィスまで来ているのを確認していましたが、7月27日9:27に到着してから7月29日03:23まで長時間メンフィスに留まっていました。
恐らく他の荷物を待っていたと思われますが、その後はいきなりアンカレッジでしたね。

その後は以下の通り。

2018年7月29日 03:23 MENPHIS, TN FedEx経由地を出発
2018年7月29日 06:58 ANCHORAGE, AK FedEx経由地に到着
2018年7月29日 11:02 ANCHORAGE, AK FedEx経由地を出発
2018年7月30日 10:55 NARITA-SHI JP 仕向国仕分け場所
2018年7月30日 12:33 NARITA-SHI JP 輸送中/処理中 通関中
2018年7月30日 14:35 NARITA-SHI JP 国際輸送許可 - 輸入
2018年7月30日 15:30 NARITA-SHI JP 最終的な配達を行なう認可済み業者に

そしてボクの元には7月31日に到着しましたが、8月2日到着予定だったので2日早まったことになります。

到着した箱を見てみると、得体の知れないシミが・・・
粘性の低い油か何かでしょう・・・

PFR1

嫌な予感がありましたが、開封してみるとしっかりビニールで包まれてました。

PFR2

一安心です。

こちらから送る際に用いた元箱に入って戻ってきました。

PFR3

中身も問題ありません。

総額24,312円掛かりました。(送料込み)

Eventide製品に不具合が生じても自力で何とかできることを証明できました。
国内正規代理店が全くあてにならないので参考にして頂ければ幸いです。

P.S. コンパクトなH9シリーズが売れているせいか、TimeFactor、ModFactor、Spaceがお安くなっています。気になっていた人は今がチャンスだと思いますよ。









Eventide PitchFactorの修理方法 その5

Eventideのサイトでステータスを確認したところ、REPAIR SHIPPEDになっていたのでFedExのH.P.でトラッキングを確認してみました。

2018年7月26日 15:58 MOONACHIE, NJ 集荷完了
2018年7月26日 22:45 MOONACHIE, NJ 出荷地のFedEx営業所を出発
2018年7月26日 23:16 NEWARK, NJ   FedEx経由地に到着
2018年7月27日 08:01 NEWARK, NJ   FedEx経由地を出発
2018年7月27日 09:27 MENPHIS, TN    FedEx経由地に到着
2018年7月27日 14:52 MENPHIS, TN    輸送中/処理中

NEWARKから空輸でMENPHISを経由するんですねぇ。
ちなみにボクも初めてNew Yorkに行った時、Newark Liberty国際空港を利用しました。

そう言えば、ギターを購入した時もテネシー州を経由してました。
ギターの時はその後マイアミを経由しましたが、今回はどんなルートになるんでしょうか。
まだまだ到着まで日数があるので、各地でいろいろと集荷をしながら長旅になるんですかね。

こちらは待つしかないですが、トラッキングしながら気分だけでも旅行を楽しみます。

To be continued.








 

Eventide PitchFactorの修理方法 その4

FedExからメールが届きました。

アメリカ時間で7月26日に出荷予定であるとのことでした。

到着は、8月2日 〜18:00 

エコノミーだけにそれなりに時間が掛かりますね。
ん〜これで$95とはやっぱり高い気がします。

修理代が$100で送料が$95なんて。
トホホ・・・

To be continued.








 


記事検索


HMVジャパン


月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: